旧RTX避難所の避難所
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[113] 無題 投稿者:ななし 投稿日:2005/07/01(Fri) 13:43  

Wikiのアドレスってどこでしょう_| ̄|○


[112] ふむ 投稿者:名乗るほどの者では… 投稿日:2005/07/01(Fri) 12:32  

>>111
Wikiに変更用のツールのアドレスあるから、好きなのを使え。
 私の場合は、DOS時代から愛用してるFD(ロングファイル名未対応や
 ディレクトリ内のファイルが1024以上の不具合なんかあるので今は
 おすすめできない)使ってファイルにカーソルあててA(属性変更)やって
 時刻いじってる。他のツールの操作方法は知らんので適当に動かして機能探せ。

・起動時のシステム日付が、時限タイマーの日時よりも古い
・Ragexe.exeの最終更新日付が、時限タイマーの日時よりも古い
・Data.grfの最終更新日付が、時限タイマーの日時よりも古い

以上の条件の場合、時限タイマーにひっかからず、RTXが起動する。
だから、バッチやツールで日付を一時的に戻して回避する以外に
ファイルの日付変更(時限タイマーより後にROのインストールをしたとか
リソース整理[/Repak]をした人だけ)を1回だけやっておく必要がある。

>>98-99
うちもrohp使ってるが問題ないな。(キルカウントは使用せず)
rohpがタイミング問題で動かない場合でも、もっかいROを
立ち上げなおすと動くから、ろーぷのアイコンの色確認してから
プレイはじめれば問題なし。


[111] 無題 投稿者:test 投稿日:2005/07/01(Fri) 12:20  

>>rag.exeとdata.grfの日時をとりあえず数日戻せ

どうやって換えるんですか?


[110] 無題 投稿者:ななし 投稿日:2005/07/01(Fri) 11:53  

>>105
なんとなく45氏のツールが関係してそうな気はしてましたけど
強制終了はしてないっす。
ただ、まちがって複数起動しちゃったことがあったけど
そのせいかな?


[109] 無題 投稿者:初心者 投稿日:2005/07/01(Fri) 09:17  

108さん
ありがとうございます。
あの日に帰りたいと同時に、タイムスタンプ変更ツールも使うのですね;どっちか一つでいいと思ってました。すいません。
やっと起動できました。
長々とありがとうございました。


[108] 無題 投稿者:名無し 投稿日:2005/07/01(Fri) 09:07  

rag.exeとdata.grfの日時をとりあえず数日戻せ

それと102氏の言ってるようにroaddr.iniはまったく関係無い

書き込む前に全数読み直して情報整理だ


[107] 無題 投稿者:初心者 投稿日:2005/07/01(Fri) 07:33  

今、RTX-80a21vをあててきました。
中に入ってる、ddraw.dll rotimerx.ini、Ver54のROAddr.ini
をあてたところやっぱり起動しません;;;
普通ならこれでできますよね…
RoAddr.iniのVerをもう少し古いのにするのかなぁ…


[106] 無題 投稿者:初心者 投稿日:2005/07/01(Fri) 07:23  

七氏さん、言いだっしゅさん。
ありがとうございます。
21vをDLして再設定してみようと思います。

最新RoAddr.iniはVer54です。
OSはXPです。


[105] それって 投稿者:多分 投稿日:2005/07/01(Fri) 07:09  

>>104
2000年ってことは>>45氏のツールを時間戻す前に強制終了させた
だけなんじゃないかって気がするんですけど。


[104] むだい 投稿者:ななし 投稿日:2005/07/01(Fri) 02:11  

いろんなサイトで証明書の警告がでると思ったら
PCの日付が2000年になってたよ・・
いろいろ日付いじってたせいかしらん。


[103] 無題 投稿者:七氏 投稿日:2005/07/01(Fri) 00:55  

>>101追記

80a21uで試してみました。

結果:
80a21u ⇒ win日付変更のみでは×
80a21v ⇒ win日付変更のみで起動を確認


対策:
どうしても80a21uで起動したい場合

@winの日付を2/16辺りに設定
 ※制限日が何日だったか覚えてない
  80a21uの最終更新が2/15なので2/16を選定しました

A2/16のままで、Ragexe.exeのプロパティを開く
 →概要タブ辺りで適当にタイトルとか更新
 →OK
 (→不安ならまたプロパティで元に戻せばいいさ)
 ※まぁとりあえずファイル更新日時を2/16にすれば何でもいい

Bdata.grfをAと同様の操作でファイル更新日時を2/16にする

C2/16のままでROを起動する

※patch系のtxtは起動時に自動更新されるから
 winの日付変更しておけば気にしなくて良し


起動後は日付戻すなり何なりご自由に。
ABは1度仕込んでhttp://www3.to/rtxの手順で
(作るのは20050216.exeね)バッチ組んでおけば
今後のファイル更新は全部2/16になるから問題無いんじゃないかと。


長文スマソ


[102] ・ω・)<ポリーン 投稿者:言いだしっp 投稿日:2005/06/30(Thu) 23:53  

35さんの方法でわからない人は71のヨッシーさんのがいいです。ほとんど考えなくていいです。
ヨッシーさんありがとうです。
>>92
気休めですが22aではどうですか?
それとRTXとRoaddrのセット(dllとini)は関係ないです。
たとえばRTXのみ入れて日付を1年前にでもして普通に起動してみてどうですか?
後、最新版のRoaddr.iniという書き方だけだとわかりにくいです。それとOSも書いた方がいいですよ〜。

>>98
ROHPがちゃんとフックしていないだけかと思うのですが・・・。
フック失敗して起動して再度、ROHPを起動させてもフックが
失敗してるはずです。
PCを再起動させてROHPのみで確認してみては?

重ね重ね管理人様お疲れさまです。


[101] 無題 投稿者:七氏 投稿日:2005/06/30(Thu) 23:49  

rohpはRO起動後に起動するとか、順番変えると案外うまくいきますよ。

>初心者氏
DLしたverが違うと思われ。
80a21uって前回の時限制限で×になったやつだから、
それ起動したいなら日付変更設定をもっと前にしなきゃダメぽ。

この前(6/27 10:00)まで動いてたのは80a21vかと。


[100] 無題 投稿者:名無しさん@一応管理人 投稿日:2005/06/30(Thu) 23:48  

とりあえず設置したー
・・)ノ ⌒ ttp://dust.sakura.ne.jp/rtx_hinan/

突然消滅する可能性もあります
なにかあれば、こっちの板に書き込みます

#まだ設定がよく判ってない


[99] 無題 投稿者:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2005/06/30(Thu) 23:12  

自分とこは時限回避ツールの併用で普通にrohpも起動できてるな
いつものID読み込みのミスか何かじゃない?(rohpの不具合よくわかってませんっ


[98] 無題 投稿者:774 投稿日:2005/06/30(Thu) 21:27  

時限タイマー回避支援専用ツールでRTX無事動作。
ところが今度はrohpが灰色でキルカウントが動作しない…
あちこち不具合のでてるツールをだましだまし使ってるのも大変だ(つД`)


[97] 無題 投稿者:名無しさん@一応管理人 投稿日:2005/06/30(Thu) 20:44  

2chタイプの板を実験的に設置したけど設定が訳解らなくて消したーヽ(´ー`)ノ

どうも設定が直感的でないとダメだ


[96] yyyymmdd.exe 投稿者:名無しさん 投稿日:2005/06/30(Thu) 20:27  

意味分かってない人がいるっぽいので書いてみよう
y=year=年→yyyy=2005
m=month=月→mm=06
d=day=日→dd=27
でyyyymmddな
まぁ45さんの物を使えば関係ないわけだけど。

後、RO起動の時だけ時刻変更してるなら
桜時計で自動時刻修正すれば
戻し忘れがなくなっていいんじゃないかとか思った。


[95] 無題 投稿者:名無しさん 投稿日:2005/06/30(Thu) 20:20  

問題があるかどうかは環境によるとしか言えない



[94] 日付 投稿者:狂気の名無し 投稿日:2005/06/30(Thu) 20:09  

単純にOSを1年前に戻してRO起動
起動したらもう、すぐに現在の日付に戻してプレイ開始。

これでうまく行ってるのだが。問題あるのかな。

ところで、日付を戻すのを忘れたまま洒落を起動したら、
キャッシュが日付エラーになって全消去した(´・ω・)ス
まあ、ゴミキャッシュを簡単に消す方法がわかって良かったとも言えるが。

後半無視してください。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -